部品専用の成形型を社内製作し、2.5mm×1.35mmの長丸形の絞りを実現
- 【タグ】
- 【加工技術】
- 【加工設備】

材 質:
C5210-H
板 厚:
0.15mm
サイズ:
7.0×5.0×4.0mm
精 度:
±0.05
個 数:
25個
納 期:
5日
ポイント
- 成形型での長丸形ビードの絞り
- 細部に亘る精密曲げ加工
- 社内で簡易金型製作
内容
製品のサイズは5mm角と小さく、絞り箇所があります。
通常は丸型の絞りが多いですが、この部品の絞りは2.5mm×1.35mmの小さい長丸形だったため、新規で型を作らなければ加工することができません。
そこで専用の成形型を社内で製作しました。
さらに、長丸形ビードの絞りが切欠きに近い位置にあり、通常の手順では上手く絞ることができないので工夫が必要でした。絞ってから切断することにより、きれいに仕上げることができました。
普通に曲げることも容易ではないサイズですが、曲げてさらに寸法をだすためには、曲げの専用型も必要となります。こちらも社内で金型を製作し、曲げ加工を行いました。

2.5×1.35mmの長丸形ビード絞り。
専用の型を社内で製作して加工しています。
今回の製品のようにサイズが5mm角程度の物や、更に小さい物で複雑な曲げや絞りがある製品なども、数多くご注文を頂いております。
小さな製品の曲げや絞りを加工するには、専用の金型や特別の加工方法を用いなければ加工できません。
当社ではこの様な製品を数多く手掛け、実績を積み重ねております。