難削材64チタンの溝旋削や3Dミル加工、一連の工程を一台で行い納期短縮を実現
- 【タグ】
- 【加工技術】
- 【加工設備】

材 質:
64チタン
サイズ:
Φ20×106mm
精 度:
±0.03
個 数:
15本
納 期:
10日
ポイント
- 64チタンの加工
- 複合旋盤での加工
- 多面ミル加工
内容
64チタンは一般的に難削材と言われています。加工する際にチッピングや切れ刃の欠損、工具磨耗などの問題が発生しやすい材料です。
熱伝導率が小さい64チタンは、工具に切削熱が蓄積しやすく、これも工具を磨耗させやすい原因の一つです。
磨耗した工具での加工は、仕上がり面や仕上がり寸法の精度を落とす原因になります。その上、加工そのものにも、より多くの時間がかかってしまいます。
今回は複合旋盤を利用し、旋削にて外形加工、溝加工、内径と外形ネジ切り加工を行い、ミル主軸にて上面CAMミル加工、斜めミル加工と複合旋盤の機能をフル活用しました。

上面CAMミル加工
64チタン加工ということで工具磨耗を考慮し、粗取り用・中仕上げ用・仕上げ用と使い分けるだけでなく、加工速度も厳密に調節し、安定した加工を行うことができました。
また、複合旋盤を利用した事により工程の短縮をはかることができ、結果として時間短縮に繋がり、スムーズにお客様の要求通りに納品する事ができました。